あなたの可愛いペットちゃん


      お家の中では、みんなと一緒
  シアワセなんだけど〜〜
         でもストレスたまっちゃうんだよね〜

    お散歩行きたいな〜 走り回りたいな〜

なんて思っていたりして・・・・・

ワンちゃん達にもちゃんと性格があります。

そのマイナス感情を探して癒してあげると、
ワンちゃんたちと共にもっと楽しく暮らせるようになっていきますよ!

  
 ワンちゃん、ネコちゃん、ペットちゃんの性格分析してみましょう
こんな事ないですか?

飼い主さんももっと仲良くしたいなぁ
もっとおとなしくしてくれるといいのに〜
お散歩のときに吠えちゃう



                
臆病・怖がりだから良く吠える?

                依頼心が強いと、甘えん坊さん?

                よく噛んだりするのは、切れやすい?臆病?

                ピンポーン!で飛び出す!落着きがない?

     

☆ 会員登録していただくと書籍お買い上げでもれなく100ポイントついてお得に!
  詳しくはこちら



目次

はじめに

第1章 愛犬の気持ちがもっとわかりたい、あなたへ
       −バッチフラワーレメディへの招待
 あなたの愛犬のしつけは第十部?
  ・なんてかなしそうな顔をした犬が多いのか
  ・愛犬に求める理想のイヌ像
  ・こんなにかわいいのに、何でこんなことするの
  ・いままでのイヌのしつけ方法
  ・医務は人間の言葉をはたして理解できるか
  ・愛犬とのこころのきずなを深めるには
  ・しつけのむずかしいイヌで困りはて
  ・愛犬がもっと楽しそうな、嬉しそうな顔になる方法はないのか
  
 あなたの愛犬がもつマイナス感情
  ・バッチフラワーレメディとは何か?
  ・飼い主を困らせるイヌの行動の原因
  ・愛犬へのレメディの活用方法
  ・愛犬に必要なレメディの選び方
  ・基本はイヌのマイナス感情を取り除くこと

第2章 あなたの愛犬のマイナス感情は何型?
      −38種類のレメディが表す性格型

 「@ 虚脱感」のグループのレメディ
   37.ワイルド ローズ
        無気力な愛犬に生きる活力をあたえてあげたい
   17.ホーンビーム
        何をするにも重苦しそうな愛犬を意欲的にしてあげたい
   23・オリーブ
        疲れている顔の愛犬を楽しそうな顔にしてあげたい
   21.マスタード
        いつも憂うつそうな顔の愛犬を楽にしてあげたい
   36.ワイルド オート
        何でもやるわりには楽そうでない愛犬に充実感をあたえてあげたい
   11.エルム
        気弱な愛犬をプレッシャーに強くしてあげたい

 「A 逃避」のグループのレメディ
   29.スター オブ ベツレヘム
        傷つきやすい愛犬のこころを癒してあげたい
   16.ハニーサックル
        過去に生きる愛犬を前向きにしてあげたい
    9.クレマチス
        夢みがちでぼうっとしている愛犬のために
   34.ウォーター バイオレット
        いつもよそよそしい愛犬にもっと打ち解けてほしい
  
 「B あきらめ」のグループのレメディ
   30.スィート チェストナット
        絶望感の強い愛犬にもっと明るくなってほしい
   13.ゴース
        幻滅しやすい愛犬に希望をあたえてあげたい
   12.ゲンチアナ
        疑り部会愛犬にもっとわたしを信じてほしい
  
 「C 他人の影響を受けやすい」のグループのレメディ
    4.セントーリー
        いじめられっ子の愛犬を救ってあげたい
    5.セラトー
        依頼心の強い愛犬にもっと自分から行動してほしい
   10 クラブアップル
        潔癖すぎる愛犬をなんとかしてあげたい
   33.ウォールナット
        逃げ出したいとばかり思っている愛犬のこころを楽にしてあげたい

 「D 自信がない」のグループのレメディ
   19.ラーチ
        初めてのことは尻ごみしてしまう愛犬に自信をつけてあげたい
   28.スクレランサス
        気まぐれで優柔不断な愛犬の性格を直してあげたい
   
 「E 恐れ・悩み」のグループのレメディ
   35.ホワイト チェストナット
        悩み多い不眠症ぎみの愛犬を楽にしてあげたい
   20.ミムラス
        心配性の愛犬の不安感を取り除いてあげたい
   26.ロックローズ
        臆病で動揺しやすい愛犬にもっと堂々としてほしい
   25.レッド チェストナット
        愛する飼い主のことが心配でたまらない愛犬のこころを癒してあげたい
    2.アスペン
        なんだかわけもなく臆病な愛犬を救ってあげたい

 「F わがまま」
    3.ビーチ
        聞き分けの悪い愛犬にもっといい子になってほしい
   14.ヘザー
        自己中心的で騒々しい愛犬にもっと穏やかになってほしい
   18.インパチェンス
        マイペースな愛犬ともっとふれあいたい
    8.チコリー
        かまわれ好きの独占浴の強い愛犬の心を癒してあげたい

 「G ごまかし」
    7.チェストナット バット
        同じ失敗ばかりをくり返す愛犬をなんとかしてあげたい
    1.アグリモニー
        無理してはしゃぎすぎてしまう愛犬をもっと楽にしてあげたい
   31.バーベイン
        自分をよく見せようとしてばかりいる愛犬をもっと楽にしてあげたい
   27.ロック ウォーター
        頑ななまでにいつも通りやりたがる愛犬のこころをもっと自由にしてあげたい
   32.バイン
        権勢欲の強いいばり屋の愛犬の性格を変えてあげたい

 「H 激情」のグループのレメディ
   38.ウィロー
        なにかと嫉妬深い愛犬のこころを癒してあげたい
   15.ホリー
        ちょっとしたことにもいまいましそうに吠える愛犬のこころを癒してあげたい
    6.チェリープラム
        狂暴で攻撃的な愛犬の性格を癒してあげたい
   24.パイン
        何事にも自分を責めてしまう愛犬を楽にしてあげたい
   22.頑張り屋の愛犬をもっと楽に自然体で暮らせるようにしてあげたい

第3章 あなたの愛犬のこころを癒すための用例集
       ー 愛犬との生活がもっともっと楽しくなるQ$A55

 支配的・攻撃的な愛犬の場合
    1.うちのイヌは自分が一番エライと思い込んでいます
    2.うちのイヌは知らない人が近づいたりすると、すぐ吠え咬みつこうと狂暴
      な動作をします
    3.うちのイヌはどうにも縄張り意識と独占欲が強くて困ってしまいます
    4.なでられると最初は気持ちよさそうにしていますが、急にうなりだし
      咬みつこうとします
    5.うちのイヌは飼い主のいうことをまるで聞かないで、自分がリーダーだと
      思いこんでいます
    6.うちのイヌは何度いって聞かせても、反抗的な態度でうなり返し
      威嚇してきます
    7.私たち以外の人間やほかのワンちゃんに対してはとても攻撃的です
    8.うちのイヌは夫と散歩したがるくせに、食事のときはわたししか同席を許さず、
      私といっしょのときに夫が近づくとうなって脅かします
    9.おとなしくしているかと思うと、突然気が狂ったように咬みつきだして困っています
   10.うちのイヌは留守中に家の中をめちゃくちゃにするので困っています

 甘える・わがままな愛犬の場合
    1.わたしに赤ちゃんがうまれてから、うちのイヌの様子がどうも変なのです
    2.病院などに預けたりしてわたしたちと離れ離れになると、悲しみのあまり
      ひどく落ち込んでしまします
    3.うちのイヌは来客があると決まって騒ぎだしたり、じゃれつき出したりして
      大騒ぎをしでかします
    4.うちのイヌはとても甘えん坊でかまわれ好きなので、かまってあげないとシュンとして
      しょげています
    5.食事には気をつけるようにしているのですが、つい肥満になりがちです
    6.うちのイヌはわたしの注意をひこうとして騒ぎ、むだ吠えをくり返し困ってしまいます
    7.以前はそういうことはなかったのですが、最近おしっこをトイレ意外でしまくるようになり
      困っています
    8.うちのイヌはどこも悪くないのに、かまってほしくてやたらと仮病を使います
    9.うちのイヌはまるで拒食症にかかったように、時々食事をしなくなってしまいます
   10.静かなときはいい子なのですが、いったん興奮すると手がつけられません

 なさけない愛犬の場合
    1.うちのイヌはなぜかほかのイヌにいじめられてばかりいます
    2.うちのイヌにボケの症状が出始めて困っています
    3.うちのイヌはいつもどこか不安そうで緊張していて、とても臆病な性格です
    4.新しい環境や出来事にあうと過剰反応して、すぐにパニックを起こしてしまします
    5.うちのイヌはとても怖がりで恐怖感からお漏らししたり、おねしょもよくします
    6.わたしが外出の容易をするのを見ただけでパニックを起こしてしまいます
    7.うちのイヌはわたしに頼りきりで、自分から何もすることができません
    8.いくらわたしがいろいろ教えても、物覚えが悪くて覚えてくれません
    9.本番に弱いというかプレッシャーに弱いというか、普段は用意に出来ることも
      イベントに出たりすると、もうでんでできなくなってしまいます
   10.うちのイヌは何かやらせようとすると、いつも気だるそうにやり始めます
   11.うちのイヌは雷などの大きな音や光をとても恐れます
   12.わたしが家に帰ってくうるとうれしそうに飛びつき、興奮のあまり、”うれしょん”
      をしてしまいます
   13.うちのイヌはわたしが目を放していると間とかよる寝ている間に、
      フンを食べてしまいます
   14.留守中にはちゃんとトイレをしますが、わたいたちがいると見えないところで
      やってしまいます
   15.うちのイヌは新聞、ダンボール、ボールペンなど何でも手当たりしだいに
      食べてしまいます
   16.うちのイヌはういに中空を見つめては、悲鳴も上げずに全身をぶるぶる
      震わせるようなとても気の弱いイヌです
   17.うちのイヌは車に乗るのが怖いのか、乗るのをとても嫌がります
   18.イヌがいるのにドロボーに入られてしまいました

 その他
    1.新しくイヌを飼い始めましたが、なかなかなつきません
    2.うちのイヌはイベントに出るのが大好きですが、いつも興奮しすぎて困っています
    3.うちのイヌはいつも飼い主を喜ばせようと気をもんでばかりいますが、
      ひとりのときはなんだか疲れた顔をしています
    4.自分の体を咬んで傷つけたり、体を執拗になめるなど自己嫌悪の傾向がありまあす
    5.うちのイヌは時期が来ると、決まって想像妊娠をして困っています
    6.うちのイヌは触られるのをとても嫌います
    7.うちのイヌは負担に感じてしまうのか、とにかく初めてのことはやりたがりません
    8.うちのイヌはおとなしいのはいいのですが、いつもノリが悪いというか憂うつそうな
      顔をしています
    9.うちのイヌは何事にもあまり興味をしめさず無反応で、つまらなそうにしています
   10.うちのイヌは怪我や脚を骨折していても、走るのをやめようとしないので
      困ってしまいます
   11.夜中にトイレを一度使うと、もうそこではしないのでマットの上でしてしまいます
   12.うちのイヌは寝言がすごいんですが、何とかならないでしょうか
   13.うちのイヌはキャリーバッグに入るのをとても嫌がります
   14.うちのイヌは寝ないので、いつも動きまわってばかりいて困ってします
   15.わたしが病気のときは心配げに寄り添って、決して離れようとしません
   16.飼い主の死後もずっと帰りを待ち続けています
   17.わたしはなくなったペットのことが忘れられません

おわりに

索引